top of page



法友会とは74年の歴史を誇る法律系サークルです。会員は司法試験や資格試験など、それぞれの目標に向かって、切磋琢磨しています。
固いイメージがありますが、実際は結構緩いサークルです。
ようこそ 法友会へ !
scroll

●レクチャーとは
大学の講義で得た法律知識をより定着させ、深めるために、1つの設問に対して各グループに分かれて討論するという法友会の中心的な活動です。
その他に、上級生が参加者の間違った答案の書き方を正したり、答案の解説をするという、インプットの場でありながら話し合うことでアウトプットの側面も併せ持った活動です。
●春学期
・5月に1回
・6月に2回
・司法試験公務員予備校の協力のもと、5月末と定期試験前の計2回実施する予定
●秋学期
12月と1月に
憲法Ⅰと民法Ⅰβの内容を執り行う予定
※変更する予定あり
![IMG_0400[1]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/40378a_d5774da82c494131b0274ddc5542088a~mv2.jpg/v1/fill/w_422,h_317,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0400%5B1%5D_edited.jpg)
bottom of page